こんばんは、ぴのり(@pinori0808)です✨
皆さまの中で、
・HSPは記憶力がいいって本当?
と、気になる方はいませんか?
私の彼氏もHSPです。
彼は過去の思い出を語ることがよくあるのですが、それがとても楽しそうだったりかなりツラそうだったり…
思い出すたびにとても心を揺さぶられている様子なのです。
今回はそんな彼と付き合ってきて、HSPの記憶力について気になったので調べてまとめました!
本記事を読めば、HSPの記憶力はとても素晴らしいと自信が持てますよ✨
⬇️そもそもHSPとは?という方はこちらもどうぞ。
彼氏はHSPだった!恋人になって3年たつ彼女の苦労&付き合い方とは?
- イラスト体験談:HSPの彼がよく思い出す過去
- HSPの記憶力がいい理由
- 嫌な記憶を忘れる、定着させないためには
となっています。
それでは詳しく説明していきますね☘
スポンサーリンク
目次
【イラスト体験談】記憶力のいいHSPの彼は一部の記憶を鮮明に思い出す
HSPの彼は楽しかった花火大会のことを思い出すたびに、とても懐かしそうに私に語ってきます。
もちろん私にとってもステキな思い出ですが、彼は私より感動が鮮明に残っている様子なのです。

しかしツラい記憶も鮮明なのか、ふいに元カノの記憶がフラッシュバックしたり、
⬇️この時に私が彼の家に押しかけたときは、
彼の「疲れた、この世を去りたい」の本心と言われた彼女の私が思う事

記憶に強く残っちゃうよ…
と言っていました。
HSPの彼は楽しい記憶は深く感動して何度も思い出し、ツラい記憶も忘れにくいようです💦
HSPは記憶力がいいって本当?
HSPは幼少期に右脳の働きが活発
生まれつき感情や社会性をつかさどる右脳が活発。ただし「右脳タイプ」というわけではなく、上記の様な「優れた言語能力」や「深い思考」に見られるように、左脳の能力も十分に発達させる。
[引用:Wikipediaのハイリー・センシティブ・パーソンの具体的な行動的特徴より]
HSPは小さいときは特に右脳が活発なのだそう。
(ただし、すべての人が先に右脳が発達し、左脳は遅れて発達します。)
HSPを提唱したアメリカの心理学者・アーロン氏もHSPは右脳の働きが活動的と言っています。
右脳:イメージ力、記憶力、想像力、ひらめきを司る。
五感に関係し、感情をコントロールしたり感動するのも右脳の働きによる。

そして、左脳との違いは記憶の容量!
右脳の方がイメージで記憶するので左脳の数千倍もの情報が処理できます✨
右脳が活発なHSPはイメージ情報として記憶することが得意なのですね☘
扁桃体が活発なHSPは嫌な記憶を忘れるのも苦手
HSPは生まれつき扁桃体の働きが活発です。
扁桃体:自分にとって危険かどうかを判断する、脳の左右にある神経群。
ストレスや不安を感じたときに過剰に興奮する。
あまりにも強烈な悲しみや怖い体験をすると、この扁桃体が異常に興奮し海馬の働きを抑制します💦
すると、正常な記憶と違って海馬に保存されなくなるのです。
そして、不完全な状態で心の中をさまよい、時にはフラッシュバックを起こします。

しかし、危険をすばやく察知できるHSPは人類が生き残るうえでとてもありがたい存在でもありますよ☘
HSPが嫌な記憶を忘れる、定着させないためには?対策2選
身近な理解のある人に話す
HSPの彼は私たちが付き合って最初の頃は元カノのフラッシュバックがひどかったです。
私が彼の部屋のろう下を歩いているだけで、

思い出しちゃった…💦
と、私と元カノが重なって瞬間的に元カノを思い出し落ち込んでいました。
しかし、当時かなり頻繁に聞かされていた元カノの話は3年経つ今ではまったく聞かなくなりました。
私が特に気を付けていたことは、彼の話をフラットに聞くこと。

そんなこともあるんだね〜
でも今は普通に私と付き合えてるからよかったね〜

という感じで、私は彼の言動に左右されずに聞き、今の良いところに焦点を当てるような返しをします。
そのため、彼は私に話すうちに気持ちの整理や考え方の転換ができるようになったのでしょう。
長く付き合っていくうちに新しく楽しい記憶が増えたことも一因かもしれませんね✨
マインドフルネスをする
近年の研究により、マインドフルネスを実践すると海馬の灰白質の密度が高まり、扁桃体の密度が減少すると言われています。
⬇️こちらを参考にぜひ実践してみてください♪
【HSP】マインドフルネスで心が安定!ぐるぐる考える癖に気付いて手放そう
【マインドフルネスを続けた結果】実践して3ヶ月!新たな効果を感じています✨
先ほども書いたように、HSPは扁桃体が活発です。
なので、マインドフルネスで扁桃体の密度が減ればストレスに対する過剰な反応が抑えられ、前向きな気持ちになりますね✨
確かに、私も以前より感情をコントロールできるようになったので、マインドフルネスは本当にオススメですよ〜☘
HSPはイメージの記憶力がいいけど過剰にツラい記憶も忘れにくい:まとめ
右脳が活発なHSPは感動した思い出やその時の気持ちや情景を鮮明に覚えることができます✨
ただ、逆に過剰にツラかった出来事はトラウマになってしまうこともあります💦
けれど、これも人類が生き残れた素晴らしい能力。
正しく理解して付き合っていくことが大切ですね🌸
皆さまの毎日が穏やかでステキな日々になることを祈っています✨
⬇️HSPのお役立ち記事や恋愛絵日記もどうぞ
⬇️Twitterやインスタもやってるのでどうぞ🍀
Twitterではブログ更新&クロにゃんとの日常、小さな幸せツイートをしています✨
スポンサーリンク