【質問箱①】付き合って1ヶ月のHSPの彼女からのLINEの返信が非常に遅くなった

【質問箱①】タイトルアイキャッチ

こんばんは、ぴのり(@pinori08)です✨

今回は質問箱に寄せられたご質問にくわしく回答していきます✨

 

本記事は

記事の内容
  • 恋人が急に距離を置く理由とは?
  • HSPが恋人に『自分はHSPだ』と伝えることについて
  • HSPの恋人として大切な心得

となっています。

 

ぴのり

この記事は、HSPの彼とのお付き合いで悩み、本やYouTube、サイト、様々なSNSでHSPの方たちとつながってHSPを学び、「ここまでHSPに寄り添ってくれる非HSPがいると知り希望が持てた!」と多数コメントを頂くようになった私ぴのりがお送りします。

それでは詳しく説明していきますね。

 

【質問】HSP彼女からのLINEの返信が急に遅くなった…これってHSP特有の『一人になりたい』ということ?

質問者さん

はじめまして。

付き合って1ヶ月の彼女がいます。

この1週間でLINEの返信がそっけなくなり、ここ数日は返信が非常に遅くなりました。

もう冷めてしまったと思っていたころ、彼女はHSPだと言っていたことを思い出しました。

もちろん一概には言えないと思いますが、これは冷めてしまったということよりもHSPによるもので、しばらく1人になったり距離を置きたいということなのでしょうか?

 

質問箱へのご質問ありがとうございます!!

なるほど…

質問者さんは彼女がHSPだと言っていたことを思い出したのですね…

ぴのり

 

それでは、ご質問内容をポイントごとに区切って回答していきます🍀

 

注意

質問への回答は私自身の経験や個人的見解をもとにお答えしています。

もちろん、HSPの参考文献を調べたり勉強した上でもありますが、あくまで個人の意見です。

大切なのは最後に質問者さまご自身でどうするかを決めることなので、どうぞ鵜呑みにするのでなくご自身でもしっかり考えてみてくださいね✨

 

恋人が急に距離を置く理由とは?

よく分からないぴのり

そもそも、なんで急に連絡が遅くなったり距離を置かれたりするのかな?

 

そうですね…。

それには一般的な理由とHSP気質ならではの理由…色んなことが考えられます。

ぴのり

【恋人が距離を置く理由(一般編)】

  • 仕事が忙しい
  • 他に気になる人ができた
  • 自分の気持ちがわからなくなった(蛙化現象かえるかげんしょう含む)

【恋人が距離を置く理由(HSP気質編)】

  • 自分は恋人とつり合わないと思ってしまう
  • 疲れ切ってしまい一人の時間が必要

一つ一つ説明していきますね。

【恋人が距離を置く理由:一般編①】仕事が忙しい

これは男性によく当てはまることですが、仕事が忙しくなると恋人への連絡が遠のいてしまう人がいます。

第一優先が仕事になってしまい、それ以外の時間を取られることが億劫になってしまうのですね…💦

 

仕事以外にも、趣味や夢など熱中するものができてしまうパターンもあります。

 

【恋人が距離を置く理由:一般編②】他に気になる人ができた

どんなに想い合った恋人同士でも、何かのきっかけで気持ちが冷めて他の人が気になってしまう場合もあります…。

そうなったら恋人への連絡が遠のいてしまうこともあるでしょう。

 

【恋人が距離を置く理由:一般編③】自分の気持ちがわからなくなった(蛙化現象かえるかげんしょうも含む)

蛙化現象を起こすHSP、HSEクロにゃん

恋愛経験があまりない人や自分に自信がない人、相手に流されて付き合ってしまった人などは付き合ってから自分の気持ちがわからなくなることがあります。

かつて私も

クロにゃん

ぴのりんのことが好きかどうかわからなくなっちゃった…

と言われて距離を置かれたことがあります😱

(クロにゃんが最初に私を好きになって告白してくれたのにです💦)

 

さらに、両思いになった途端に相手を気持ち悪く感じたり、急に冷めた態度をとってしまう『蛙化現象かえるかげんしょう』も考えられます。

⬇️蛙化現象ってなに?という方はこちらもどうぞ。

蛙化現象(かえるかげんしょう)を克服した体験談【HSPの姉は自己肯定感が低かった】

別れて気づいた!元彼は社交的なHSEで蛙化現象を起こす不器用な人だった

 

【恋人が距離を置く理由:HSP編①】自分は恋人とつり合わないと思ってしまう

ちょっとしたことで落ち込んだり、周りの刺激や人の感情に左右されて疲弊しやすいHSPは『他人と比べて自分はダメなやつだ』と自己肯定感が低い人がいます。

(注意:ただし、全てのHSPに当てはまるものではありません。)

 

実際に私はクロにゃんに、

クロにゃん

自分じゃ大好きなぴのりんを幸せにできない…
本当は手放したくないけど、自分よりもっときちんとした人と一緒になって。

と何度も言われました💦

 

【恋人が距離を置く理由:HSP編②】疲れ切ってしまい一人の時間が必要

HSPはつらいことはもちろん、たとえそれが好きなことでも神経が過剰に反応して疲弊してしまいます。

ゆっくりと自分一人で過ごす時間がとても大切です🍀

 

ぴのり

特に内向型HSPは一人の時間が好きで、その中でエネルギーを回復すると言われています

 

ただ、自分みたいにHSE(社交的HSP)の部分を持っているタイプは人と一緒にいたいって思うよ

クロにゃん

〜補足〜

HSEやHSSなどのHSPの分類は多くのサイトで広く伝えられていますが、まだ学術的に根拠のないものです。

しかし、長年感じていたHSPのクロにゃんへの疑問がHSEに当てはめることでより深く理解できたので参考としています🍀

HSPが恋人に『自分はHSPだ』と伝えることについて

ぴのり

あと、気になったのが『彼女さんが自分はHSPだと自覚していて、それを質問者さんに伝えていた』というところです

 

私は日頃色んなサイトやSNSを通じてHSPの気持ちを学ばせていただいていますが、HSPは自分がHSPと気づいた後、それを親しい人に伝えるかどうか悩む方がいます。

HSPの繊細で敏感な気質を何も知らない非HSPに伝えることって、受け入れてくれるかわからずとても勇気がいるんですよね…。

 

クロにゃん

ちなみに自分の場合は、非HSPのぴのりんが調べて発見して教えてくれたんだよね。
HSPを知ったとき、あぁ正に自分のことだな〜とビックリしたし腑に落ちたよ

なので私の想像ですが、質問者さんの彼女さんが言いにくいのに伝えてくれていたということは『それでも、自分を知って欲しくて勇気を出して言った』のかな?と思いました。

 

HSPの恋人として大切な心得

important重要なことを教える章のアイキャッチ

ぴのり

ここで、私から〝恋人がHSPの非HSPの皆さま〟へ心得という名のお願いがあります🍀

🌸HSPの恋人として大切な心得🌸

  • HSPの恋人が疲れていたり、いつもと様子が違うときはネガティブな話はせず、そっと一人にしてあげてください
  • もし、恋人が『私はHSPなんだ』と教えてくれたら、勇気をもって言ってくれたんだと思いやってください
  • LINEの返信が急に遅くなったとき、HSPは遅くなってしまう自分に罪悪感を抱いているかもしれません。連絡がきたら問い詰めるのではなく、そっと寄り添ってあげてください

必ずしもすべてのHSPに当てはまるものではありませんが、どうぞ参考にしてみてくださいね🍀

 

HSPの彼女からのLINEの返信がとても遅くなる理由は『一人の時間がほしい』もあるし、他にもたくさん考えられる🍀まとめ

読者さんへ長文を読んでくれてありがとうございます

初めて質問箱に質問が届いたとき、とても感動してうれしかったです!!

質問箱は匿名なのでどこのどなたかは分かりませんが、私を見つけてくださり本当にありがとうございます✨

 

このようにブログへ載せることができて、他のHSPの恋人との付き合い方に悩んでいる方へ共有できるので、とてもありがたいです。

皆さまが穏やかでやさしい未来へ前進していきますように✨

 

 

⬇️HSPお役立ち記事やエッセイ漫画もどうぞ🌸

 

 

Sponsored Link




 

⬇️インスタもやってます🍀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA